Blog

AKIRA NAKA

AKIRA NAKA

アメリカ在住時にテイラーに出会いデザインを始める。アントワープ王立芸術学院在学中にイェール国際モードフェスティバルに参加。その後アントワープにおいてニットデザイナーに師事。21_21DESIGN SIGHT, ROCKET GALLERY等でプレゼンテーションを行う。08年JFWにおいてコレクションを行う。
→ AKIRA NAKA

構成表現を捨てる

構成表現を捨てるというアプローチ。
建築家の青木淳さんが随分昔に話されておりました。

建物の構成がカタチとして表現されるべきかどうか?
構成とはただそこに存在するだけでよいのではないか?という問いでした。

自分は構成が捨てられた後にこそ美しさが残ると考えている。とくに自分が表現したいfashionという
エリアにおいては、やはり構成を全面に押し出し過ぎるスタイルにたいして
作り手のエゴを感じてしまう。

勿論構成がカタチに影響を与えたり、構成とカタチが同じビジョンの上に存在し
それがハーモニーを奏でる事は素晴らしい事だし、フォームフォローファンクションという
点からしてもそれはとても価値がある。

ただその他の表現方法があっても良いと思う。
ただそこにある構成。とか、、、。
もしくはただそこにあるように見える構成、定義を与えない存在。

何を見せ、何を魅せるか。あるいはただ魅せるというべきかもしれない。
そこに何かがあるという事は(特にディテールに関して)ある一定の
調和もしくは和音の中で表現されるべきものだと思う。ディテールを着る人は
いないわけで、やはりその向こうにある漠然としたイメージや理想を
その和音を通して感じれたら素晴らしい。

美しさは定義として受け止めるよりも感情として入り込むものだと思いたい。

コメントは停止中です。