Blog

Hachi / BALMUNG

Hachi / BALMUNG

「都市と人間との関係の中から触発され循環する過程である。
 都市と人間との関係の中から触発され生産された結果である。
 都市と人間との関係の中から触発され原動力とする探求である。
 都市と人間との関係の中から触発され積み重なる研究である。」

概念としての「灰色」を表現したい。

1984年生まれ福岡出身。高校過程で電子制御工学科、服飾学校で服作りを学んだ後、自身の服作りBALMUNGを始める。
2008年友人たちと空間展示会「dinner」を行ったことにより初めて服を発表する。
2010年にパリの展示会に初参加。
2011年にロンドンでインスタレーション発表。



→ http://www.balmung.jp

“都市”が変わり始めている。


そういう空間とか場所とかのことについて最近単純に思ったりすることを。

たとえばぼく自身が地元福岡から東京に専門学校生としてファッションを目指して上京してきて、最初の頃はと言えばゲームセンターのために新宿や池袋、ファッションのために原宿などを中心にずっと入り浸っていました。あとは学校とバイト。
自分の部屋にPCは一応あったけど、そんなに使うことなかったかなと思います。一年生くらいの頃は。
ネットに接続しない日なんて、たくさんあった。

三年生になるころとかにはmixiとかも流行りだしていて、逆にその頃にはSNSが生まれてきたのをきっかけにインターネットにけっこう接続しているような時間が長くなった。生活の中でも、コミュニケーションの中でも、情報収集としても。
mixiやmyspaceをインターフェイスとして世界「セカイ」を見ていたんだと思う。

そして気がつけばもうこんな時代。
そしてぼくはあの頃と同じように、そしてまったく違うように服を見て、服を着て、そして服を作っている。
違うのに同じなんだよね。
これってとてもすごいことだと思う。

未来の風景やカタチがますます楽しみです。
最近は、週末の土日のお昼なんかに渋谷や新宿に出かけてみると、駅前のターミナルな場所に居るともう完全に「ニコニコ動画」の空間と同じようなものしか感じなくて、ネットのインフラやトラフィックが集中する場所と実際の現実のトラフィックが集中する場所がこんな物理的には異なるのにまったく重なって見えてしまうみたいな、2層構造、3層構造みたいに見えてしまうこの感じは、ぼくが10年前に初めて東京や原宿や渋谷に来たときには感じることは無かった。
こんなに新しい感覚にさせてくれる現代っていうのは、本当に大好きだ。

なんかただ、ダラダラと書いてしまった。失礼。

http://twitter.com/hachiBALMUNG
http://instagram.com/hachibalmung

コメントは停止中です。